ウィキペディア(Wikipedia)の情報が不十分だったので、庄野潤三の全著書リストを作りました。
オリジナルの単行本、文庫本のほか、選集や全集、ガイドブックなどを含んでいます。
現在も入手可能な書籍は「赤文字」にしてみました。
リンクは、各書籍ごとの「タグ」へ飛ぶようになっています。
庄野潤三の全著作リスト(1950年代)
・『愛撫』 新潮社/1953
・『プールサイド小景』 みすず書房/1955、牧羊社/1973
・『結婚』 河出書房/1955
・『ザボンの花』 近代生活社/1956、あかね書房/1971、角川文庫/1972、福武文庫/1991、みすず書房/2006、講談社文芸文庫/2014
・『バングローバーの旅』 現代文芸社/1957
・『ガンビア滞在記』 中央公論社/1959、中公文庫/1975、みすず書房/2005
庄野潤三の全著作リスト(1960年代)
・『静物』 講談社/1960
・『浮き燈台』 新潮社/1961
・『道』 新潮社/1962
・『旅人の喜び』 河出書房新社/1963
・『つむぎ唄』 講談社/1963
・『鳥』 講談社/1964
・『佐渡』 学習研究社/1964
・『夕べの雲』 講談社/1965、講談社文庫/1971、講談社文芸文庫/1988
・『流れ藻』 新潮社/1967
・『丘の明り』 筑摩書房/1967
・『自分の羽根(随筆集)』 講談社/1968、講談社文芸文庫/2006
・『雉子の羽』 文藝春秋/1968
・『前途』 講談社/1968、小学館P+D BOOKS/2017
・『紺野機業場』 講談社/1969、講談社文芸文庫/1991
庄野潤三の全著作リスト(1970年代)
・『クロッカスの花(随筆集)』 冬樹社/1970
・『小えびの群れ』 新潮社/1970
・『絵合せ』 講談社/1971、講談社文庫/1977、講談社文芸文庫/1989
・『屋根』 新潮社/1971
・『明夫と良二』 岩波書店/1972、岩波少年文庫/1980、講談社文芸文庫/2019
・『庭の山の木(随筆集)』 冬樹社/1973、講談社文芸文庫/2020
・『野鴨』 講談社/1973、講談社文芸文庫/2011
・『おもちゃ屋』 河出書房新社/1974、河出書房新社/1975
・『休みのあくる日』 新潮社/1975
・『鍛冶屋の馬』 文藝春秋/1976
・『イソップとひよどり(随筆集)』 冬樹社/1976
・『引潮』 新潮社/1977
・『水の都』 河出書房新社/1978、河出文庫/1983、小学館P+D BOOKS/2018
・『シェリー酒と楓の葉』 文藝春秋/1978
・『御代の稲妻(随筆集)』 講談社/1979
庄野潤三の全著作リスト(1980年代)
・『屋上』 講談社/1980
・『ガンビアの春』 河出書房新社/1980
・『早春』 中央公論社/1982、中公文庫/1986
・『陽気なクラウン・オフィス・ロウ』 文藝春秋/1984、講談社文芸文庫/2011
・『山の上に憩いあり』 新潮社/1984
・『子供の盗賊 自選随筆集』 牧羊社/1984
・『ぎぼしの花(随筆集)』 講談社/1985
・『サヴォイ・オペラ』 河出書房新社/1986
・『世をへだてて』 文藝春秋/1987、講談社文芸文庫/2021
・『インド綿の服』 講談社/1988、講談社文芸文庫/2002
・『エイヴォン記』 講談社/1989、小学館P+D BOOKS/2020
庄野潤三の全著作リスト(1990年代)
・『誕生日のラムケーキ(随筆集)』 講談社/1991
・『懐しきオハイオ』 文藝春秋/1991
・『葦切り』 新潮社/1992
・『鉛筆印のトレーナー』 福武書店/1992、小学館P+D BOOKS/2020
・『さくらんぼジャム』 文藝春秋/1994、小学館P+D BOOKS/2020
・『文学交友録』 新潮社/1995、新潮文庫/1999
・『散歩道から(随筆集)』 講談社/1995
・『貝がらと海の音』 新潮社/1996、新潮文庫/2001、小学館P+D BOOKS/2021
・『ピアノの音』 講談社/1997、講談社文芸文庫/2004
・『せきれい』 文藝春秋/1998、文春文庫/2005、小学館P+D BOOKS/2022
・『野菜讃歌(随筆集)』 講談社/1998、講談社文芸文庫/2010
・『庭のつるばら』 新潮社/1999、新潮文庫/2003、小学館P+D BOOKS/2023
庄野潤三の全著作リスト(2000年代以降)
・『鳥の水浴び』 講談社/2000、講談社文芸文庫/2015
・『山田さんの鈴虫』 文藝春秋/2001、文春文庫/2007
・『うさぎのミミリー』 新潮社/2002、新潮文庫/2005
・『孫の結婚式(随筆集)』 講談社/2002
・『庭の小さなばら』 講談社/2003
・『メジロの来る庭』 文藝春秋/2004
・『けい子ちゃんのゆかた』 新潮社/2005、新潮文庫/2009
・『星に願いを』 講談社/2006、講談社文芸文庫/2016
・『ワシントンのうた』 文藝春秋/2007
・『逸見小学校』 新潮社/2011
庄野潤三の全著作リスト(全集)
・『庄野潤三全集(全10巻)』 講談社/1973-1974
庄野潤三の全著作リスト(文学全集シリーズ)
◆筑摩書房
・新選現代日本文学全集『33 戦後小説集(二)』 筑摩書房/1960
・日本短篇文学全集『10 国木田独歩,尾崎一雄,庄野潤三』 筑摩書房/1968
・現代日本文学大系『88 阿川弘之・庄野潤三・曽野綾子・北杜夫集』 筑摩書房/1970
・現代日本文学全集『補完40 庄野潤三・遠藤周作集』 筑摩書房/1975
・筑摩現代文学大系『島尾敏雄・庄野潤三集』 筑摩書房/1976
・現代日本文学『32 庄野潤三集・遠藤周作集』 筑摩書房/1977
◆角川書店
・鑑賞日本現代文学『29 島尾敏雄・庄野潤三』 角川書店/1983
◆新潮社
・日本文学全集『72 名作集(四)昭和篇・下』 新潮社/1967
・新潮日本文学『55 庄野潤三集』 新潮社/1971
・日本文学全集『39 阿川弘之・庄野潤三・小島信夫』 新潮社/1974
・新潮現代文学『40 庄野潤三』 新潮社/1980
・新潮日本文学『55 庄野潤三集』 新潮社/1981
◆講談社
・われらの文学『13 庄野潤三』 講談社/1969
・現代の文学『14 庄野潤三』 講談社/1974
◆集英社
・新日本文学全集『1 阿川弘之・庄野潤三全集』 集英社/1963
◆中央公論社
・日本の文学『75 阿川弘之・庄野潤三・有吉佐和子』中央公論社/1969
◆河出書房
・カラー版日本文学全集『52 庄野潤三・小島信夫・三浦朱門』 河出書房新社/1971
◆学習研究社
・現代日本の文学『44 小島信夫・庄野潤三集』 学習研究社/1971
・現代日本の文学『44 小島信夫・庄野潤三集』 学習研究社/1983
◆小学館
・昭和文学全集『21 小島信夫・庄野潤三・遠藤周作・阿川弘之』 小学館/1987
庄野潤三の全著作リスト(アンソロジー)
・『プールサイド小景』 角川文庫/1956
・『プールサイド小景・静物』 新潮文庫/1965
・『プールサイド小景・静物』 新潮文庫/2002
・『愛撫 庄野潤三初期作品集』 講談社文芸文庫/2007
・『親子の時間 庄野潤三小説撰集』 夏葉社/2014
庄野潤三に関する書籍リスト
・阪田寛夫『庄野潤三ノート』 冬樹社/1975、講談社文芸文庫/2018
・『山の上の家 庄野潤三の本』 夏葉社/2018