文芸スノッブ
ホーム
サイトについて
管理人のこと
サイトマップ
お問い合わせ
最新記事
村上春樹の世界
日本文学の世界
外国文学の世界
日本文学の世界
團伊玖磨「パイプのけむり」怒りの説教おじさん登場
2023年1月28日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
野上弥生子「一隅の記」茶三昧・お菓子三昧の朝めし自慢
2023年1月28日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
村上護「反骨無頼の俳人たち」俳句の世界のワイルドサイトを歩こう
2023年1月28日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
山藤章二「駄句だくさん」馬鹿馬鹿しいけどしみじみしている落語のような俳句会
2023年1月27日
じゅん
文芸スノッブ
児童文学の世界
「なつかしい本の記憶 岩波少年文庫の50年」児童文学という膨大な文化遺産
2023年1月26日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
ヘレーン・ハンフ「チャリング・クロス街84番地」イギリス文学が築いた友情
2023年1月24日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
サリンジャー「フラニーとゾーイー【ゾーイー編】」神経症の宗教女子を救った家族の絆
2023年1月23日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
サリンジャー「フラニーとゾーイー【フラニー編】」意識高い系男子と電波系女子のこじらせデート
2023年1月22日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
井伏鱒二「昨日の会」詩集のように美しく愉快で爽やかな随筆集
2023年1月22日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
高橋揆一郎「観音力疾走」生きづらさを抱えた大人と知的障害児との心の交流
2023年1月21日
じゅん
文芸スノッブ
1
2
3
4
5
...
62
村上春樹の世界
村上春樹「街と、その不確かな壁」元カノとのセックスが忘れられない男の孤独と未練
2022年12月30日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
村上春樹「更に、古くて素敵なクラシック・レコードたち」多彩なレトリックで楽しむ音楽エッセイ
2022年12月17日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
オールズバーグ『急行「北極号」』イノセンスの踏み絵としてのクリスマス絵本
2022年12月11日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
村上春樹・柴田元幸「サリンジャー戦記」『キャッチャー・イン・ザ・ライ』完全解説
2022年12月10日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
村上春樹「羊男のクリスマス」頑張った人が報われる平和な羊男世界
2022年11月27日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
村上春樹の作品に登場するクリスマス(小説・エッセイ・翻訳)
2022年11月20日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
村上春樹「パン屋襲撃」貧困の若者たちはナチズムと共産党に魂を譲り渡したのか
2022年8月7日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
村上春樹「1Q84 BOOK2」リトル・ピープルと空気さなぎの意味【あらすじ・解説・感想】
2022年6月5日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
村上春樹「1Q84 BOOK1」が意味不明のファンタジー小説ではない理由【あらすじ・解説・感想】
2022年6月4日
じゅん
文芸スノッブ
村上春樹の世界
「村上春樹を音楽で読み解く」音楽作品に託されたメッセージの謎
2022年5月20日
じゅん
文芸スノッブ
next
日本文学の世界
團伊玖磨「パイプのけむり」怒りの説教おじさん登場
2023年1月28日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
野上弥生子「一隅の記」茶三昧・お菓子三昧の朝めし自慢
2023年1月28日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
村上護「反骨無頼の俳人たち」俳句の世界のワイルドサイトを歩こう
2023年1月28日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
山藤章二「駄句だくさん」馬鹿馬鹿しいけどしみじみしている落語のような俳句会
2023年1月27日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
井伏鱒二「昨日の会」詩集のように美しく愉快で爽やかな随筆集
2023年1月22日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
高橋揆一郎「観音力疾走」生きづらさを抱えた大人と知的障害児との心の交流
2023年1月21日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
長谷川敬「旅情の文学碑」作家や名作への愛情が漂うモノクロ写真紀行集
2023年1月21日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
有馬頼義「終身未決囚」人生に翻弄される庶民をとらえた巧みな人間小説
2023年1月20日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
福原麟太郎「昔の町にて」謙虚で誠実な人柄と気品あふれる精選随筆集
2023年1月18日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
車谷弘「わが俳句交遊記」エピソードに富んだ作家と俳句の回想録
2023年1月16日
じゅん
文芸スノッブ
next
外国文学の世界
ヘレーン・ハンフ「チャリング・クロス街84番地」イギリス文学が築いた友情
2023年1月24日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
サリンジャー「フラニーとゾーイー【ゾーイー編】」神経症の宗教女子を救った家族の絆
2023年1月23日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
サリンジャー「フラニーとゾーイー【フラニー編】」意識高い系男子と電波系女子のこじらせデート
2023年1月22日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
チェーホフ「シベリヤの旅」人生を諦めた人々に対する同情と憐憫の旅行記
2023年1月8日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」ホールデンは<繊細さん>だったのか?
2022年12月23日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
デイヴィッド・シールズ「サリンジャー」戦争のトラウマから生まれた名作の謎を解く
2022年12月18日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
映画「愚かなり我が心」原作者サリンジャーが激怒した理由
2022年12月16日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
山内史子「英国ファンタジー紀行」旅行の前に読みたいイギリス文学ガイド
2022年12月10日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
サリンジャー「ナイン・ストーリーズ」心の闇が深い若者たちの喪失感を描いた都会派青春小説
2022年12月7日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
ジョアンナ・ラコフ「サリンジャーと過ごした日々」疎外感を抱えた新社会人の自立の物語
2022年11月29日
じゅん
文芸スノッブ
next
本は自分への投資
じゅん
アンチトレンドな読書感想日記。昭和文学と外国文学が多め。ゴシップ大好き。推しは庄野潤三と村上春樹。
カテゴリー
村上春樹の世界
庄野潤三の世界
日本文学の世界
外国文学の世界
児童文学の世界
いろいろの世界
読書コラム
その他
人気記事ランキング
1
津島美知子「回想の太宰治」嫁が綴った太宰治のライフスタイル
5290
view
2
井上靖「晩夏」ピュアな少年時代の初恋物語は夏の終わりに読みたい
3510
view
3
読売新聞「庄野潤三 静かなブーム」生誕100年を迎えて~現在も入手可能な庄野文学作品
3099
view
4
原田康子「挽歌」若い女性はなぜ寝取られ男と不倫の恋に落ちるのか
2503
view
5
カポーティ「クリスマスの思い出」これは僕らがともに過ごした最後のクリスマスの物語だ
2461
view
6
「俳人が見た太平洋戦争」愛国俳句から反戦俳句までを俯瞰する
2271
view
7
椎名誠「岳物語」親子であり、友人同士でもあった、二人の男たち
2252
view
8
池波正太郎「男の作法」男磨きをはじめるときに一番最初に読むべき本
2107
view
9
庄野潤三「夕べの雲」変化し続ける日常生活の「今」を描いた家族小説
2048
view
10
立原正秋「鎌倉夫人」人妻はなぜ愛人と暮らす夫にさえも体を許すのか
1924
view
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org