外国文学の世界

サリンジャー「小舟のほとりで」反ユダヤ主義から息子を守る家族の愛

サリンジャー「小舟のほとりで」あらすじと感想と考察

サリンジャー「小舟のほとりで」読了。

本作「小舟のほとりで」は、1949年(昭和24年)4月『ハーパーズ』に発表された短編小説である。

この年、著者は30歳だった。

作品集としては、1953年(昭和28年)にリトル・ブラウン社から刊行された『ナイン・ストーリーズ』に収録されている。

サリンジャー「ナイン・ストーリーズ」あらすじと感想と考察
サリンジャー「ナイン・ストーリーズ」心の闇が深い若者たちの喪失感を描いた都会派青春小説サリンジャー「ナイン・ストーリーズ」読了。 本作「ナイン・ストーリーズ」は、1953年(昭和28年)に刊行されたサリンジャーの短編小説...

家族の絆を通して人種差別という現代社会の闇に光を当てる

本作「小舟のほとりで」は、家族の絆を通して、現代社会に巣くう人種差別という闇に光を当てた作品である。

物語は、女中<サンドラ>と掃除夫<スネル夫人>との、何やら不穏な会話から始まる。

「くよくよするのは止しなさいったら」ミセス・スネルは言った。「気にしたからって、なんの得になるっていうのよ。どっちみち、あの子が告げ口するかしないか、二つに一つにでしょ。気にしたところではじまらないわ」(サリンジャー「小舟のほとりで」)

どうやら、自分の発した言葉が「あの子」に聴かれてしまったことで、サンドラが不安になっているらしい。

それは、両親への「告げ口」に値するものらしいが、その理由は、物語の最後の場面で分かる。

「サンドラがね──スネルさんにね──パパのことを──でかくて、だらしない、ユダ公だって──そう言ったの」ブーブーは、ほんの分るか分らぬぐらい怯みを見せたけれど、息子を膝から抱き下ろすと、自分の前に立たせて額にかかった髪を掻き上げてやった。「そう、そんなこと言ったの?」(サリンジャー「小舟のほとりで」)

25歳の主婦<ブーブー・タンネンバウム>は、夫や息子と一緒に、湖の畔にある別荘に滞在している。

息子<ライオネル>は4歳で、感受性が強く、傷つきやすい性格をしているらしい。

その日も、ライオネルは、サンドラの言葉に傷付いて、別荘を抜け出し、湖の畔につながれたままになっている小舟(ディンギー)の中に隠れていたのだ。

本作は、小舟に隠れたライオネルとブーブーとの会話が、物語の主軸となっているが、母親ブーブーは、あくまでも幼いライオネルの心に寄り添い続ける。

「でもね、それはそう大したことじゃないわ」ブーブーは息子を両腕と両脚で万力のようにきつく抱きしめながら言った。「世の中にはもっともっとひどい事だってあるんだから」(サリンジャー「小舟のほとりで」)

「ユダ公」は、明らかにユダヤ人に対する蔑称であり、サンドラの反ユダヤ主義的な発言に、ブーブーは一瞬怯むが、「世の中にはもっともっとひどい事だってあるんだから」と言ってライオネルを抱きしめる。

この後、二人は駅まで父親を迎えに行き、永らく放置されていた小舟を遊びに行こうと約束する。

ブーブーは家族の絆を強めることで、ユダヤ人に対する敵意からライオネルを守ろうと考えたのだろう。

帆を外されたまま放置されている小舟で遊びに行こうというブーブーの提案は、家族の再生と新たな船出を予感させる。

美しい家族愛が、人種差別の醜さを、一層浮き上がらせている。

シーモア・グラスの妹ブーブー・グラス

本作の主人公ブーブー・タンネンバウムは、グラス家の一人である。

「旧姓グラース」「昔はシーモア伯父さんのだったんだもん」などというブーブーの台詞から、ブーブーが「バナナフィッシュにうってつけの日」で自殺した<シーモア・グラス>の妹であることが分かる。

二十五歳の小柄でヒップがないみたいな女性で、何色と言えるほどの特色もなければしなやかさもない髪の毛は、ヘア・スタイルなどあらばこそ、ただ耳の後ろに押しこくっているばかり。そのまた耳がいやに大きい。(サリンジャー「小舟のほとりで」)

「小舟のほとりで」では、旧姓<ブーブー・グラス>の外見的特徴が丹念に描写されていて興味深い。

同じくグラス・サーガの「コネティカットのひょこひょこおじさん」に登場する<ウォルト>は、まだグラス家の人間であることが明かされていないから、ブーブーは、『ナイン・ストーリーズ』で初めて登場したシーモアの兄弟ということになるだろう。

本作「小舟のほとりで」のテーマは家族愛で、ひとりぼっちで死んでいった「バナナフィッシュ」のシーモアとは、随分事情が異なっている。

それだけに、「小舟のほとりで」は重いテーマと向き合っていながら、未来への明るい予感を感じさせる作品だ。

こうした未来志向は、「対エスキモー戦争」の最後の場面でも感じられたことで、『ナイン・ストーリーズ』という作品集においても、著者サリンジャーの変化が現れている部分として読むことができそうだ。

作品名:小舟のほとりで
著者:J.D.サリンジャー
訳者:野崎孝
発行:1974/12/20(1988/1/30改版)
出版社:新潮文庫

created by Rinker
¥649
(2024/04/25 21:42:49時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT ME
やまはな文庫
元・進学塾講師(国語担当)。庄野潤三生誕100年を記念して、読書日記ブログを立ち上げました。いつか古本屋を開業する日のために、アンチトレンドな読書ライフを楽しんでいます。