孤読のレビュー
ホーム
サイトについて
管理人のこと
サイトマップ
お問い合わせ
庄野潤三のプロフィール~経歴や代表作、影響を受けた作家など
庄野潤三の年譜~バイオグラフィー、ディスコグラフィー
庄野潤三の全著書目録(完全版)~単行本・文庫本・選集・全集
庄野潤三の人名録~親族や友人、文壇仲間、ご近所さん、読者まで
― TAG ―
夏目漱石
じゅん
日本文学の世界
小森陽一「感染症の時代と夏目漱石の文学」天然痘ワクチンの失敗
2022年5月16日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
夏目漱石「坊っちゃん」理不尽を許せず弱者に肩入れする青年教師の生きにくさ
2021年6月20日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
清水一嘉「漱石とその周辺」美禰子のモデルはグルーズの絵画だった!?
2021年4月28日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
夏目漱石「三四郎」に登場していた!?「朧月夜」の作曲者・岡野貞一
2021年3月28日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三の夏目漱石体験—「坊っちゃん」から「クレイグ先生」まで
2021年3月6日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
森田たま「もめん随筆」これが随筆文学だ!森田たまワールドへようこそ
2020年10月31日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
石割透「芥川竜之介随筆集」都会の文士はなぜ孤独を愛したのか
2020年10月23日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
福原麟太郎「天才について」英文学者はなぜ稀代の名随筆家となったのか
2020年10月18日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
夏目漱石「三四郎」都会の恋愛模様を描く、読書の秋にお勧めの青春小説
2020年9月12日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
内田百閒「漱石先生雑記帖」オノト万年筆や紅茶…文豪の愛用品を描く
2020年8月14日
じゅん
孤読のレビュー
1
2
昭和文学部
じゅん
時代のトレンドとは関係のないところで、孤独な読書を楽しんでいます。昭和中期の小説や随筆を中心に、俳句や児童文学なども。推しは庄野潤三。
カテゴリー
庄野潤三の世界
日本文学の世界
外国文学の世界
児童文学の世界
いろいろの世界
読書コラム
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
HOME
夏目漱石