孤読のレビュー
ホーム
サイトについて
管理人のこと
サイトマップ
お問い合わせ
庄野潤三のプロフィール~経歴や代表作、影響を受けた作家など
庄野潤三の年譜~バイオグラフィー、ディスコグラフィー
庄野潤三の全著書目録(完全版)~単行本・文庫本・選集・全集
庄野潤三の人名録~親族や友人、文壇仲間、ご近所さん、読者まで
最新記事
庄野潤三の世界
日本文学の世界
外国文学の世界
日本文学の世界
村上春樹「パン屋襲撃」貧困の若者たちはナチズムと共産党に魂を譲り渡したのか
2022年8月7日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
寺田博「昼間の酒宴」編集者が見た戦後作家の横顔
2022年8月6日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三「この夏のこと」あけびの木と瓶ラムネが母の誕生日プレゼントだった
2022年7月31日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三「ちいさな漁港の町」山口県白井田でハゲを釣った夏休みの思い出
2022年7月30日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
レイモンド・チャンドラー「高い窓」フィリップ・マーロウという完成された世界観
2022年7月26日
じゅん
孤読のレビュー
読書コラム
大切な本を日焼けから防止する「グラシン紙」を使ったブックカバーの作り方
2022年7月10日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
井伏鱒二「黒い雨」戦争日記の姿で現れた原爆文学の最高傑作
2022年7月9日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
太宰治「トカトントン」敗戦の中で人生のリセットボタンの音が聞こえる
2022年6月26日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
庄野英二「レニングラードの雀」ソビエトひとり旅とロシア娘たちとの出会い
2022年6月22日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
小沼丹「福壽草」何気ない雑文の中にある小さくて贅沢な感動
2022年6月18日
じゅん
孤読のレビュー
1
2
3
4
5
...
45
庄野潤三の世界
庄野潤三「この夏のこと」あけびの木と瓶ラムネが母の誕生日プレゼントだった
2022年7月31日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三「ちいさな漁港の町」山口県白井田でハゲを釣った夏休みの思い出
2022年7月30日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
別冊太陽「小さな平屋に暮らす」庄野文学の舞台となった山の上の家
2022年5月26日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
読売新聞「庄野潤三 VS 島尾敏雄」家族を描き続けた小説家たち
2022年5月22日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三『野鴨(十)』ピアノの上と「さて、早いもので」という言葉
2022年4月12日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三『野鴨(九)』庭の自然薯とロンドンのスイス・コテッジ
2022年4月11日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三『野鴨(八)』「ヘンゼルとグレーテル」とロンドン時代の父
2022年4月7日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三『野鴨(七)』庭のテッセンと明夫と良二の卵騒動
2022年4月6日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三『野鴨(六)』鍛冶屋さんとパウンド・ケーキ
2022年4月5日
じゅん
孤読のレビュー
庄野潤三の世界
庄野潤三『野鴨(五)』ロング・ロング・アゴーと亡くなった兄の夢
2022年4月2日
じゅん
孤読のレビュー
next
日本文学の世界
村上春樹「パン屋襲撃」貧困の若者たちはナチズムと共産党に魂を譲り渡したのか
2022年8月7日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
寺田博「昼間の酒宴」編集者が見た戦後作家の横顔
2022年8月6日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
井伏鱒二「黒い雨」戦争日記の姿で現れた原爆文学の最高傑作
2022年7月9日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
太宰治「トカトントン」敗戦の中で人生のリセットボタンの音が聞こえる
2022年6月26日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
庄野英二「レニングラードの雀」ソビエトひとり旅とロシア娘たちとの出会い
2022年6月22日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
小沼丹「福壽草」何気ない雑文の中にある小さくて贅沢な感動
2022年6月18日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
村上春樹「1Q84 BOOK2」リトル・ピープルと空気さなぎの意味【あらすじ・解説・感想】
2022年6月5日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
村上春樹「1Q84 BOOK1」が意味不明のファンタジー小説ではない理由【あらすじ・解説・感想】
2022年6月4日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
高橋源一郎「一億三千万人のための小説教室」何を真似るかが問題だ
2022年5月22日
じゅん
孤読のレビュー
日本文学の世界
「村上春樹を音楽で読み解く」音楽作品に託されたメッセージの謎
2022年5月20日
じゅん
孤読のレビュー
next
外国文学の世界
レイモンド・チャンドラー「高い窓」フィリップ・マーロウという完成された世界観
2022年7月26日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
ケストナー「エーミールと三人のふたご」少年たちの成長と夏休みの海辺の冒険
2022年5月28日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
ケストナー「エーミールと探偵たち」強い絆で結ばれた少年たちの勇気
2022年5月25日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
「グレート・ギャツビー」翻訳読み比べ~野崎孝から村上春樹まで
2022年5月15日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
デイモン・ラニアン『ブロードウェイの天使』ニューヨークの裏側で生きる男たち
2022年4月18日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
レイモンド・チャンドラー「長いお別れ<5>」華麗なるギャツビーとマーロウ
2022年3月16日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
レイモンド・チャンドラー「長いお別れ<4>」人妻たちの不倫と戦争で死んだ恋人
2022年3月15日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
レイモンド・チャンドラー「長いお別れ<3>」美しすぎる人妻とアル中の人気作家
2022年3月14日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
レイモンド・チャンドラー「長いお別れ<2>」テリーの自殺と最後の手紙
2022年3月13日
じゅん
孤読のレビュー
外国文学の世界
レイモンド・チャンドラー「長いお別れ<1>」ギムレットと礼儀正しい酔っぱらい
2022年3月12日
じゅん
孤読のレビュー
next
昭和文学部
じゅん
時代のトレンドとは関係のないところで、孤独な読書を楽しんでいます。昭和中期の小説や随筆を中心に、俳句や児童文学なども。推しは庄野潤三。
カテゴリー
庄野潤三の世界
日本文学の世界
外国文学の世界
児童文学の世界
いろいろの世界
読書コラム
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org