文芸スノッブ
ホーム
サイトについて
管理人のこと
サイトマップ
お問い合わせ
村上春樹の新作「街とその不確かな壁」を読んだ
― TAG ―
文学ガイド
じゅん
日本文学の世界
長谷川敬「旅情の文学碑」作家や名作への愛情が漂うモノクロ写真紀行集
2023年1月21日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
山内史子「英国ファンタジー紀行」旅行の前に読みたいイギリス文学ガイド
2022年12月10日
じゅん
文芸スノッブ
外国文学の世界
杉野健太郎「アメリカ文学と映画」違いの中に原作小説を理解する
2022年11月27日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
日本経済新聞社「名作のある風景」旅行ガイドのような文学ガイド
2022年10月1日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
高橋輝次編「古本漁りの魅惑」意外と硬派な古書エッセイのアンソロジー
2022年8月21日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
田坂憲二「日本文学全集の時代」高度成長期を駆け抜けた文学全集列伝
2021年11月26日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
川本三郎「『それでもなお』の文学」風景は悲しみを純化してくれる
2021年5月5日
じゅん
文芸スノッブ
庄野潤三の世界
結城信一「作家のいろいろ」~庄野潤三の作品と人柄に触れるエッセイ
2021年5月1日
じゅん
文芸スノッブ
日本文学の世界
川本三郎「それぞれの東京」昭和の作家が生きた東京の街をスナップする
2021年4月29日
じゅん
文芸スノッブ
庄野潤三の世界
平松洋子「野蛮な読書」~庄野潤三「ピアノの音」の穏やかな日々
2021年3月21日
じゅん
文芸スノッブ
1
2
本は自分への投資
じゅん
アンチトレンドな読書感想日記。昭和文学と外国文学が多め。ゴシップ大好き。推しは庄野潤三と村上春樹。
カテゴリー
村上春樹の世界
庄野潤三の世界
日本文学の世界
外国文学の世界
児童文学の世界
いろいろの世界
読書コラム
その他
人気記事ランキング
1
津島美知子「回想の太宰治」嫁が綴った太宰治のライフスタイル
6175
view
2
村上春樹「街と、その不確かな壁」元カノとのセックスが忘れられない幻の中編
4448
view
3
村上春樹「街とその不確かな壁」イノセントな思春期物語は「世界の終り」の後日譚だった
4431
view
4
村上春樹「1Q84 BOOK1」が意味不明のファンタジー小説ではない理由【あらすじ・解説・感想】
4407
view
5
井上靖「晩夏」ピュアな少年時代の初恋物語は夏の終わりに読みたい
4050
view
6
読売新聞「庄野潤三 静かなブーム」生誕100年を迎えて~現在も入手可能な庄野文学作品
3423
view
7
原田康子「挽歌」若い女性はなぜ寝取られ男と不倫の恋に落ちるのか
3203
view
8
「俳人が見た太平洋戦争」愛国俳句から反戦俳句までを俯瞰する
3065
view
9
カポーティ「クリスマスの思い出」これは僕らがともに過ごした最後のクリスマスの物語だ
3014
view
10
椎名誠「岳物語」親子であり、友人同士でもあった、二人の男たち
2745
view
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
HOME
文学ガイド