日本文学の世界

片岡義男の集英社文庫コバルトシリーズ全作品紹介

片岡義男の集英社文庫コバルトシリーズ全作品紹介

朝日新聞「人生の贈りもの」で、作家の片岡義男さんが半生を振り返っています。

「野生時代」でデビューした片岡さんには角川文庫のイメージが強いですが、集英社文庫のコバルトシリーズでも、良い作品をたくさん残してくれました。

今回は、集英社文庫コバルコシリーズの片岡義男作品をご紹介したいと思います。

片岡義男さんのこと

作家の片岡義男さんは、1932年(昭和7年生まれ)。

「テディ片岡」名義で雑誌コラムなどを手がけますが、1974年、『白い波の荒野へ』で小説家としてデビュー。

1975年、『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人文学賞を受賞し、直木賞候補にもなって、知名度が一気に上がりました。

雑誌「POPEYE」では、アメリカの文化を紹介するコラムを発表。

1980年代には『スローなブギにしてくれ』のほか『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『ボビーに首ったけ』など、多くの作品が映画化されるに至り、「片岡義男」は1980年代を代表するカルチャー・アイコンとなっています。

集英社文庫コバルトシリーズ

1965年に創刊された集英社コバルト・ブックスを前身として、1976年に創刊された集英社の文庫シリーズが「集英社文庫コバルトシリーズ」です。

コバルト・ブックスの作品のほか、「小説ジュニア」や「コバルト」で発表された作品の多くが、「集英社文庫コバルトシリーズ」から刊行されました。

1980年代には、赤川次郎や氷室冴子、新井素子、富島健男など、多くの人気作家が、コバルトシリーズから作品を刊行しています。

「集英社コバルト文庫」に名称が変わるのは1990年のこと。

つまり、「集英社コバルトシリーズ」は、1980年代のライトノベルの象徴として、我々世代の記憶に残る文庫シリーズということなんですね。

片岡義男さんも、この集英社コバルト文庫シリーズから、計6作品を刊行しています。

80年代カルチャーを勉強したい人には必須の教科書ですよ!

ハロー・グッドバイ(1978年)

清水治夫、川崎吉蔵、野原正彦、丹野信太郎、小倉秀明。

明日、札幌を去る美しい決定的な思い出として、今夜、処女とさよならしようと決めた、十六歳の由理子。

姉の美代子は「そんなばかな」とびっくり。

なんとしても由理子の決心を変えなくては、、、

美代子がさしむけた騎士は、自分の恋人である北大生の圭介だった!?

青春の意外性と冒険を軽快なタッチで綴る

表題作ほか、計3作品を収録。

(収録作品)
◆ハロー・グッドバイ
◆砂に書いたラブレター
◆箱根ターンバイクおいてけぼり

created by Rinker
¥293
(2024/04/19 13:23:27時点 Amazon調べ-詳細)

愛してるなんて とても言えない(1979年)

青空がとてもまぶしい日、東北自動車道のサービス・エリアのいちばん奥の片隅に、650cc二気筒のオートバイが一台止まっていた。

その横に、吸い寄せられるように、まっ赤なシヴォレーのカマロが止まった。

ヨースケとエミーの初めての出会いだった。

約束された運命のように、孤独な二人にひとつの愛が芽生えた。

そしてまた、その愛には、哀しい結末が約束されているように見えたが、、、

表題作ほか計4作品を収録。

(収録作品)
◆愛してるなんて、とても言えない
◆ワン・キッス
◆コバルト・ブルー
◆まっ赤に燃えるゴリラ

トウキョウベイ・ブルース(1980年)

アメリカに憧れる八人の若者たちが登場。

サンダーバードに乗っている、化粧の濃い公子。

オールズモービルに乗っている美沙子。

三十日もオートバイに乗って、四国や九州を回ってきた正博。

裕子、玲子、慎平、兵吉。

高校の卒業を目前にした日曜日、タカオがオートバイで乗用車と衝突。

最後に「ユリコ、また会おう」と言い残して死んだタカオ。

だが「ユリコ」という名前には、誰も心当たりがなかったのだ、、、

表題作ほか計2作品収録。

(収録作品)
◆トウキョウベイ・ブルース
◆翔びなさい、と星が言う

どうぞお入り 外は雨(1982年)

理津子が雨宿りしながら、バスを待っていると、ポンティアックが止まった。

理津子のアルバイト先で店で働く邦彦だった。

理津子の両親は、もうすぐ離婚する。

理津子は迷った末、どちらにも従わず、ひとりこの町で生きていくことにした。

両親が思い思いの場所へ旅立つ日、理津子は邦彦のポンティアックを借りて、父を駅へ送った。

車内で父に自作の歌をきかせた、、、

表題作ほか、計7作品を収録した短編集。

(収録作品)
◆マイ・ダーリン・ハンバーガー
◆どうぞお入り、外は雨
◆九月の雨
◆100%コットン
◆サマ-タイム・ブルー
◆タイトル・バック
◆ホワイト・アルバム

created by Rinker
¥307
(2024/04/19 13:23:29時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは雪だと彼女に伝えてくれ(1984年)

初冬の静かな日曜日、彼は真理子に電話して、彼女とその夜を過ごした。

月の光が淡くふたりをつつむ。

すてきな時間だった。

次の週末、彼は枝理子の部屋で過ごした。

彼は彼女のすべてを美しいと言い、彼女は淡く微笑んだ。

ある時、真理子は言った。

「うれしいわ、あなたが、あんなすてきな人とつき合ってるなんて」と。

後日、枝理子も同じようなことを彼に言った、、、

表題作ほか、全6作品を収録した短編集。

(収録作品)
◆こちらは雪だと彼女に伝えてくれ
◆私は彼女のモーニング・コーヒー
◆彼の右隣が、私
◆もうひとつのラヴ・ソング
◆シャツのボタンが段ちがい
◆タブル、ミント

最愛のダーク・ブルー(1986年)

夏らしい夏だった。

きらめく陽ざしの下、オートバイはひた走り、池田と幸子の抱擁は、真夏日によく似合った!?(「去年の夏に私たちがしたこと」)。

行方不明の姉をさがしに、オートバイで旅立つ五郎。

孤独な少年の心に生きる姉の、ダーク・ブルーの面影とは!?(「最愛のダーク・ブルー」)。

あるときはホットに、あるときはクールに恋をするティーンたち、そして大人たち。

彼と彼女の世界を洒落た感覚で描く五篇を収録。

(収録作品)
◆去年の夏に私たちがしたこと
◆無理をする楽しさ
◆最愛のダーク・ブルー
◆追伸・愛してます
◆私のなかの三つの夏

created by Rinker
¥680
(2024/04/19 13:23:30時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

ということで、以上、今回は、集英社文庫コバルトシリーズに入っている、片岡義男さんの全作品をご紹介しました。

片岡さんの小説は、タイトルだけで片岡さんらしいし、物語もリアルに80年代しているので、80年代カルチャーの好きな方には超おすすめですよ!

ABOUT ME
やまはな文庫
元・進学塾講師(国語担当)。庄野潤三生誕100年を記念して、読書日記ブログを立ち上げました。いつか古本屋を開業する日のために、アンチトレンドな読書ライフを楽しんでいます。