読書ピープル
ホーム
サイトについて
プロフィール
サイトマップ
お問い合わせ
― CATEGORY ―
名著・旧刊
じゅん
2021年2月7日
名著・旧刊
末続堯「一万円の骨董・アンティークス」自由な発想で気軽な蒐集を
2021年2月7日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
福原麟太郎「第三のクラブ」チャールズ・ラムを愛した男の生き方
2021年2月6日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
庄野潤三「雉子の羽」高度経済成長期を描いた171の断片
2021年2月5日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
俵万智「サラダ記念日」たった一つの「いいね」で幸せになれる
2021年1月31日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
庄野潤三「道」妻の不倫からアメリカの人種差別まで
2021年1月31日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
内藤好之「みんな俳句が好きだった」松本清張から渥美清まで
2021年1月30日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
つげ義春「新版貧困旅行記」乞食に憧れた現実世界からの逃避
2021年1月30日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
有島武郎「カインの末裔」生きにくさを抱えながら生きる若者の苦悩
2021年1月24日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
庄野潤三「屋上」~「かきまぜ」のように多彩で味わい深い庄野文学の世界
2021年1月22日
じゅん
読書ピープル
名著・旧刊
高峰秀子「コットンが好き」雑貨を通して語られる彼女の生き方
2021年1月19日
じゅん
読書ピープル
1
2
3
4
5
6
...
15
札幌在住の文化系ビジネスマン
じゅん
昭和の名著を読みたい人のための読書感想・書評ブログです。文学からライフスタイルまで。最近の本も読みます。
\ Follow me /
カテゴリー
名著・旧刊
最近の本
札幌・北海道
1
井上靖「晩夏」ピュアな少年時代の初恋物語は夏の終わりに読みたい
2
津島美知子「回想の太宰治」嫁が綴った太宰治のライフスタイル
3
西口修平「Nishiguchi’s Closet」古着もオシャレに着こなしたい
4
庄野潤三「ザボンの花」平凡な暮らしは永遠ではないからこそ愛おしい
5
松浦弥太郎「いつもの毎日。衣食住と仕事」ベーシックなライフスタイル
6
庄野潤三「夕べの雲」変化し続ける日常生活の「今」を描いた家族小説
7
椎名誠「岳物語」親子であり、友人同士でもあった、二人の男たち
8
庄野潤三「愛撫・静物」なぜ夫は妻の過去を執拗に問い質すのか
9
原田康子「挽歌」若い女性はなぜ寝取られ男と不倫の恋に落ちるのか
10
「片岡義男と一緒に作ったブルータス」1981年に残された伝説の特集
最近の投稿
庄野潤三「つむぎ唄」穏やかな暮らしの中の喜びや驚き
庄野潤三「明夫と良二」大人が読んで癒される、幸せの塊みたいな家族小説
庄野潤三「浮き灯台」人間というちっぽけな存在
庄野潤三「絵合せ」間もなく失われてしまう五人家族の軌跡
庄野潤三「世をへだてて」やがて始まる新たな家族の物語へ
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
アーカイブ
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
カテゴリー
名著・旧刊
最近の本
札幌・北海道
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
HOME
名著・旧刊