孤読のレビュー
ホーム
サイトについて
管理人のこと
サイトマップ
お問い合わせ
庄野潤三のプロフィール~経歴や代表作、影響を受けた作家など
庄野潤三の年譜~バイオグラフィー、ディスコグラフィー
庄野潤三の全著書目録(完全版)~単行本・文庫本・選集・全集
庄野潤三の人名録~親族や友人、文壇仲間、ご近所さん、読者まで
― CATEGORY ―
児童文学の世界
じゅん
2021年9月25日
/
2021年9月26日
児童文学の世界
建築家・隈研吾と「ドリトル先生アフリカゆき」僕も獣医になりたかった
2021年9月25日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
ロフティング「ドリトル先生の動物園」ネズミ物語と探偵犬ミステリー
2021年9月19日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
ロフティング「ドリトル先生のサーカス」動物への愛情とユーモアの共存
2021年9月19日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
カニグズバーグ「クローディアの秘密」お金より大切なものを人はみな持っている
2021年7月24日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
カニグズバーグ「Tバック戦争」自分の考えを発表しないという権利
2021年7月17日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
ミヒャエル・エンデ「モモ」時間を節約する者は、他の何かを失っていく
2021年7月4日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
トーベ・ヤンソン「ムーミン谷の夏まつり」人生は流されていく劇場のようなものだ
2021年7月3日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
「岩波少年文庫のあゆみ」70年の歴史を語る著名な作家陣のエッセイ
2021年7月2日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
トーベ・ヤンソン「ムーミン谷の彗星」僕たちが特別に勇敢なわけじゃない
2021年6月19日
じゅん
孤読のレビュー
児童文学の世界
深井せつ子「児童文学の中の家」建物や家具をイラストで再現した書評エッセイ
2021年6月19日
じゅん
孤読のレビュー
1
2
昭和文学部
じゅん
時代のトレンドとは関係のないところで、孤独な読書を楽しんでいます。昭和中期の小説や随筆を中心に、俳句や児童文学なども。推しは庄野潤三。
カテゴリー
庄野潤三の世界
日本文学の世界
外国文学の世界
児童文学の世界
いろいろの世界
読書コラム
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
HOME
児童文学の世界